パーシー・マッコイド
パーシー・マッコイド(1852〜1925年)はイギリスの舞台美術家、著述家、骨董蒐集家であり鑑定家として活躍した文化人でした。
挿絵画家であった父トマス・ロバート・マッコイド(1820〜1912年)の息子として生まれ、若いころはイラストレーターの仕事や演劇やダンスなどの舞台で使用する大道具の設計、幕の絵の制作、衣裳のデザインに携わる幅広い仕事をしていたため、マッコイドは数多く絵を遺しています。
マッコイドの絵については、フィンセント・ファン・ゴッホがアントン・ファン・ラッバルトというオランダ人の画家に送った手紙の文中で「マッコイドの絵はこの上なく素晴らしいエレガンスと、柔らかく繊細な感覚で描かれている」とよく褒めており、マッコイドの質実剛健な手腕はイギリスの舞台芸術の主要な人々からも高い評判を得ました。
マッコイドは多くの劇場の装飾に携わり、イギリスの演劇のための舞台美術のクオリティを上げる立役者として活躍しました。また、ロンドンのキング・ストリート (King Street) にあったセントジェームズ劇場(後に解体)が改装された際に、装飾を設計し、その施工は当時ロンドンでも代表的な装飾業者であったムッシュ・モラン社 (Messrs. Morant and Co.) が行なったといいます。
パーシー・マッコイドの著作について
1897年創刊のイギリスの「Country Life」という雑誌に寄稿していたマッコイドは、イギリスで初めて、イギリスの家具の歴史を1800年代まで検討した本を著しました。
- 『The Age of Oak(オークの時代)』
- 『The Age of Walnut(ウォールナットの時代)』
- 『The Age of Mahogany(マホガニーの時代)』
- 『The Age of Satinwood(サテンウッドの時代)』
この4冊の本は今日も出版され続けています。特にオークの時代からマホガニーの時代までの三冊の中で使われた用語は、イギリス家具の異なる時代とスタイルの分類を表す標準的な用語となり、現在でもつかわれ続ける事となりました。歴史学的に厳密な正確さについては賛否があるものの、この本は西洋史の中で家具がどのように作られてきたかについてご興味をお持ちの方の調べものに役立ち、挑戦しがいのある文献だと思います。
マッコイドは、後に「Country Life」 の発行元から現在も発行されている『The Dictionary of English Furniture(イングランド家具事典)』を共著しました。
パーシー・マッコイドのコレクションのゆくえ
蒐集家であったマッコイドは妻テレサ・I・デントと結婚したのち、いわの美術も査定している銀食器、油絵、陶器、家具などを家具調度として整え、ロンドンのベイズ・ウォーターに構えた彼の邸宅「ザ・イエローハウス」で暮らしていました。
夫妻は夏と秋には「Hove」(ホーヴ、あるいはフーヴと両方の発音をする地名)という名の、海を見下ろす高台の立地に建てた「ホーヴ・リア」という名のついた別荘で過ごしていたといいます。マッコイドが蒐集した17世紀から18世紀の家具はこの家にも置かれており「熱心で有能なスタッフ」達が懸命に手入れをしていたと記録されております。右のマッコイドの作品に描かれた人物は妻のテレサです。「ホーヴ・リア」から見える海を奥に描いたものでしょうか。
マッコイドが所有した2つの邸宅にあったコレクションは現在、東サセックス州ブライトンにあり、博物館として公開されているプレストン・マナー(中世時代にプレストンの荘園領主が建てた邸宅)に収蔵され、今ではその一室を飾っています。妻のテレサは生前にブライトン博物館の委員に加わっており、プレストン・マナーを大いに気に入っていたといいます。
このように蒐集したものに対して価値を確かめ、その後の管理や売却について決めるためにいわの美術の無料オンライン査定をお試し下さることも、遺言を文具店に売られているエンディング・ノートに残しておくということも、コレクションが捨てられてしまったり散逸する事を防ぐ手立てとなります。
サテンウッドとは
和名を「アヤン」といい、アンティーク家具ではイギリス19世紀(西暦1800年代)ヴィクトリア女王が統治し、イギリスが最も栄えた時期の家具の素材に使われていました。ジャケツイバラ科、西アフリカのガボン〜シェラレオネの常緑多雨林、西インド諸島、とくに南ナイジェリア、カメルーン、赤道ギニアに分布する木です。心材は明るいレモンのような黄色、辺部分は薄い黄色であまりはっきりとしません。