骨董品買取、売却、売買なら、いわの美術株式会社!
会社概要
サイトマップ
HOME
買取品目一覧
買取方法
骨董品を高く売るコツ
買取店の選び方
よくある質問
HOME
»
作家紹介
»
鈴木茂至 すずき しげじ
鈴木茂至 すずき しげじ
肩書きなど
中郷窯(なかざとよう)
日本工芸会正会員、滋賀工芸美術会会員、甲賀市無形文化財、信楽町指定無形文化財
紹介文
京都府で生まれた陶芸家です。
信楽陶器工業組合に勤務し、平野敬三に師事しました。
伝統的な信楽作品の他にも粉引、灰釉、赤絵、呉須、金銀彩等その作域は幅広く、信楽で初めて食器に赤絵を手掛けたことでも知られています。
現在は若手に絵付けの技術を教えるなど後進の指導にも力を注いでいます。
数々の公募展で受賞、入選を重ね、滋賀県立近代美術館に作品が買上げとなり永久保存されています。
略歴
1996年 京都府で生まれる
陶磁器
茶道具
掛け軸
着物
中国・李朝骨董
彫刻・仏像
象牙・剥製・珊瑚・翡翠
ガラス工芸
書道具
煙管・印籠・根付
古銭・旧紙幣
写メール査定
携帯から写メを送り査定してほしい方、下記のメールアドレスよりお送り下さい。
iwanoart@gmail.com
QRコードからでも読み込めます。
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.