肩書きなど | 本名は成雄(なりお) 人間国宝、勲四等瑞宝章、日本工芸会正会員、日本工芸会参与、日本文化財漆協会会長、国立近代美術館評議員 |
---|---|
紹介文 | 熊本県出身の漆工家です。 髹漆(きゅうしつ)で人間国宝に認定されている作家です。 始めは奈良の漆工家・辻永斎に師事し、上京後は赤地友哉に髹漆(きゅうしつ)の技法と高野松山に蒔絵を学びました。 特に乾漆という麻と漆を塗り重ねて作られる素地作りに優れた才能を発揮し、ほかにも縄を器の形に巻いたものを漆で塗り固める縄胎(じょうたい)、動物の革に漆を塗る漆皮(しっぴ)という様々な技法を使って作品を作っています。 晩年は千葉県柏に拠点を移して、活動を続けました。 |
略歴 |
1910年 熊本県で生まれる 受賞する 受賞する |