骨董品買取、売却、売買なら、いわの美術株式会社!
骨董品買取・売却の極意
HOME»作家紹介»濱田庄司 はまだ しょうじ

作家紹介

濱田庄司 はまだ しょうじ

肩書きなど 本名は濱田象二
人間国宝、紫綬褒章、文化勲章、栃木県文化功労章、益子町名誉町民、ロンドン王立美術大学名誉学位、日本民芸館理事、日本民芸館館長、日本民芸協会会長、益子参考館館長
 紹介文

神奈川県で生まれた陶芸家です。

民芸陶器で人間国宝に認定された作家です。
板谷波山に師事して窯業の基礎科学面を学び、釉薬の研究を行い柳宗悦、富本憲吉やバーナード・リーチからその能力を認められました。
ロンドンや沖縄の壺屋窯で学び、栃木県益子町で作陶を始め、手ろくろのみを使用するシンプルな造形と釉薬の流描による大胆な模様が特徴の作品を作り出しました。
また、国内外の民芸品を展示する益子参考館を開館するなど後世にも大きな影響を与えています。

略歴 1894年 神奈川県で生まれる
1908年 東京府立一中(元・東京都立日比谷高等学校)
      に入学する
1913年 東京高等工業学校窯業科に入学する
      板谷波山に師事する
1916年 東京高等工業学校窯業科を卒業する
      京都市立陶芸試験場で釉薬の研究に従事する
1920年 バーナード・リーチに誘われ渡英し、
      セント・アイヴスに窯を築く
1930年 栃木県益子町で作陶を開始する
1931年 登り窯を築く
1937年 国画会を退会し、日本民芸館理事に就任する
1942年 益子に大型の登り窯を築く
1947年 国画会に復帰する
1949年 第1回栃木県文化功労章を受章する
1953年 昭和27年度芸術選奨文部大臣賞を受賞する
1955年 第1回重要無形文化財民芸陶器に認定される
1962年 日本民芸館の館長に就任する
1964年 紫綬褒章を受章する
1968年 文化勲章を受章する
1969年 益子町の名誉町民に選ばれる
1973年 ロンドン王立美術大学の名誉学位となる
      日本民芸協会の会長に就任する
1976年 川崎市文化賞を受賞する
1977年 益子参考館を開館し、館長に就任する
1978年 1月5日83歳で逝去
一覧へ戻る
お気軽にお問い合わせ下さい。
全国出張無料査定
買取品目一覧
買取実績紹介
写メール査定

携帯から写メを送り査定してほしい方、下記のメールアドレスよりお送り下さい。
iwanoart@gmail.com

QRコードからでも読み込めます。
美術品
お酒
茶道具
着物買取 いわの美術株式会社
いわの美術 Blog
骨董品屋の妻 Blog
いわの美術 Copyright © 2024 Iwano Art. All Rights Reserved.