肩書きなど | 日本芸術院会員、国画会員、愛知芸術大学名誉教授、文化功労者、紺綬褒章、旭日重光章受章 |
---|---|
紹介文 | 神奈川県で生まれた洋画家です。 幼い頃から絵を描く事が好きで、中学生の時に納税ポスター・コンクールに応募して大蔵大臣賞を受賞し、その賞金で油絵道具を揃えた事が画家を志すきっかけになりました。 東京藝術大学に進学し、在学中から国画会へ出品を続け、個展も開催するようになりますが、当時は油絵具は高価な品物で、画材費を捻出するのに苦労していました。 それでも画家として、後進の指導をしながら活動を続け、愛知県立芸術大学に講師として推薦されます。 そして、愛知県在外研究生として渡欧する機会に恵まれキュビスムの画家たちの仕事に接して画面をつくり上げることの大切さを再確認する事ができ、根本的な基になりました。 帰国後も様々な展覧会や個展を開催し、精力的に活動を続けました。 |
略歴 |
1933年 神奈川県で生まれる 大蔵大臣賞を受賞する |