骨董品買取、売却、売買なら、いわの美術株式会社!
骨董品買取・売却の極意
HOME»作家紹介»小磯良平 こいそ りょうへい

作家紹介

小磯良平 こいそ りょうへい

肩書きなど

旧姓は岸上
日本芸術院会員、新制作派協会創立会員、東京藝術大学名誉教授、神戸市名誉市民

 紹介文 兵庫県で生まれた洋画家です。
貿易に携わっていた岸上家の次男として生まれ、幼い頃から西洋の空気を吸って育ちました。
紙と筆記具を渡しておけば、黙々と絵を描いているような少年時代を過ごし、「現代フランス名画家作品展覧会」に感動を覚え、画家になるために東京美術学校へ入学しました。
当時の美術学校では出品を禁止していましたが、それを破って出品をし、特選を受賞します。
この作品は、画学生が描いた作品とは思えないほど完成度が高いもので、当時の日本画壇に衝撃を与えました。
学校を卒業して渡欧し、各地で西洋画を研究し、帰国してからも帝展で活躍します。
その後、新制作派協会で活躍し、東京藝術大学の教授などをつとめ、後進の指導に尽力しました。
卓越されたデッサンを基本とし、清楚な女性像や女性群像を数多く手掛けています。
略歴

1903年 兵庫県で生まれる
1917年 兵庫県立第二中学校へ入学する
1921年 新井完にデッサンを学ぶ
1922年 東京美術学校西洋画科に入学する
1923年 東京美術学校・藤島武二教室で学ぶ
1925年 第6回帝展で初入選する
      小磯家の養子となる
1926年 第7回帝展で特選を受賞する
1927年 東京美術学校西洋画科を卒業する
1928年 渡欧する
1929年 サロン・ドートンヌで入選する
1930年 帰国する
1932年 第13回帝展で特選を受賞する
      結婚する
1935年 帝展改組反対旧帝展無鑑査有志と

      第二部会を結成する
1936年 新制作派協会を結成する
1938年 戦争記録画制作のため上海に渡る
      陸軍省派遣画家に選ばれる
1940年 朝日文化賞を受賞する
1942年 第1回芸術院賞を受賞する
1943年 東京美術学校非常勤講師となる
1946年 神戸洋画会を結成し、第1回展に出品する
1950年 東京藝術大学油画科講師となる
1953年 東京藝術大学油画科教授となる
1956年 現代日本美術展大衆賞を受賞する
1958年 東京藝術大学版画教室学部長となる
1964年 第1回銅版画展を開催する
1971年 日本聖書教会「口語聖書」の挿絵を手掛ける
      東京藝術大学名誉教授となる
1973年 愛知県立芸術大学客員教授となる
      赤坂迎賓館の壁画を制作する
      勲三等旭日中綬章を受章する
1978年 国立国際美術館評議員となる
1979年 文化功労者となる
1982年 日本芸術院会員となる
1983年 文化勲章を受章する
      神戸市名誉市民となる
1988年 12月16日逝去

一覧へ戻る
お気軽にお問い合わせ下さい。
全国出張無料査定
買取品目一覧
買取実績紹介
写メール査定

携帯から写メを送り査定してほしい方、下記のメールアドレスよりお送り下さい。
iwanoart@gmail.com

QRコードからでも読み込めます。
美術品
お酒
茶道具
着物買取 いわの美術株式会社
いわの美術 Blog
骨董品屋の妻 Blog
いわの美術 Copyright © 2024 Iwano Art. All Rights Reserved.