肩書きなど | 日本芸術院会員、文化勲章 |
---|---|
紹介文 | 東京都で生まれた洋画家です。 歌舞伎作家・岡鬼太郎の長男として生まれました。 岡田三郎助に素描を学び、東京美術学校へ進学し、無事に卒業しますが、自分の絵のマチエールが西洋絵画と比べると劣る事に悩み続け、渡仏する事を決意します。 渡仏後は藤田嗣治と交流を持ち、サロン・ドートンヌなどフランスで活動を続けます。 制作を続ける傍らで、画材とマチエールについて研究し、「油絵のマティエール」「フランスの画家たち」「フランスへの献花」などを出版しています。 そして、点描画法を身に着け、静けさの中に幻想的に広がる世界を描くようになります。 このままフランスで活動を続けようと思っていましたが、第二次世界大戦が勃発し、日本に戻らなけらばならない状況になってしまいました。 戦後から春陽会に所属し、作品を発表していました。 三色すみれ、発電所、古城、雪といったモチーフを繰り返し制作しており、背景を雪景色に三色すみれを描くなど段々とモチーフを融合させて描くようになりました。 |
略歴 | 1898年 東京都で生まれる 1912年 岡田三郎助に素描を学ぶ 1919年 東京美術学校西洋画科に入学する 1924年 東京美術学校を卒業する 1925年 渡仏する 1939年 帰国する 1940年 春陽会会員となる 1952年 芸術選奨文部大臣賞を受賞する 1954年 初めての個展を開催する 1956年 現代美術日本展で最優秀賞を受賞する 1957年 毎日美術賞を受賞する 1964年 日本芸術院賞を受賞する 1969年 日本芸術院会員となる 1972年 文化勲章を受章する 1978年 4月28日逝去 |