肩書きなど | 別号は素僊(そせん) 帝国美術院会員、日展顧問、京都市立絵画専門学校教授、文化勲章、大分市名誉市民 |
---|---|
紹介文 | 大分県で生まれた日本画家です。 画家を志して京都美術工芸学校に進学し、姉妹校の京都絵画専門学校でも学び卒業制作が同校の買上げとなりました。 学校を卒業してからは特定の師につかず、独学で研究を続けて画技を磨きました。 日本画と洋画を混同させた六潮会にも参加し、日展でも作品を発表しています。 当初の作風は美術学校で学んだ事を基本とし、独自の研究によって写実的な技法に変化していきます。 六潮会に入った頃の作品は、洋画家の色彩表現に影響を受けたのか大胆な色彩構成の作品を多く制作しています。 戦後では今までの緻密な作風から一変して抽象的、象徴的な表現でかつシンプルな作品を展開するようになりました。 京都絵画専門学校助教授、教授をつとめ、後進の指導に尽力しました。 また、大分市の名誉市民第1号に認定されています。 |
略歴 |
1892年 大分県で生まれる 宮内庁買上げとなる |