骨董品買取、売却、売買なら、いわの美術株式会社!
骨董品買取・売却の極意
HOME»作家紹介»平福百穂 ひらふく ひゃくすい

作家紹介

平福百穂 ひらふく ひゃくすい

肩書きなど 本名は貞蔵
帝国美術学校の教授、平和記念博覧会審査員、帝展審査員
 紹介文 秋田県で生まれた日本画家です。
父親は日本画家の平福穂庵で、幼い頃から父親から絵の手ほどきを受けていました。
父親が亡くなると、父の後援者からの援助を受け、本格的に画を学ぶようになり「百穂」と号して活動するようになりました。
その後、東京美術学校で日本画を学び、夜間部では洋画デッサンを学びました。
結城素明らと无声会を創立し、自然主義的な写生画を目指します。
中国の画像石や画巻、南画への関心を深め、自然主義と古典を融合させた作品を生み出しました。
また、齋藤茂吉と交流があり、アララギ派の歌人としても活動し、歌集「寒竹」を残しています。
略歴

1877年 秋田県で生まれる
1890年 角館高等小学校を卒業し、

      父に絵の基礎を学ぶ
1891年 百穂と号すようになる
1897年 東京美術学校日本画科線科に入学する
1899年 東京美術学校を卒業する
1904年 太平洋画研究所夜間部でデッサンを学ぶ
1907年 国民新聞社に入る
1911年 「婦人之友」の表紙画を描き始める
      (約20年間続ける)
1914年 文展で三等賞を受賞する
1915年 短歌の指導を斎藤茂吉から受ける
1917年 第11回文展で特選となる
1918年 「百穂画集」を刊行する
1919年 東京世田谷三宿に私塾白田(はくでん)舎を

      設立する
1929年 帝国美術学校教授をつとめる
1930年 「日本洋画の曙光」を刊行する
1932年 東京美術学校教授をつとめる
1933年 10月30日逝去

一覧へ戻る
お気軽にお問い合わせ下さい。
全国出張無料査定
買取品目一覧
買取実績紹介
写メール査定

携帯から写メを送り査定してほしい方、下記のメールアドレスよりお送り下さい。
iwanoart@gmail.com

QRコードからでも読み込めます。
美術品
お酒
茶道具
着物買取 いわの美術株式会社
いわの美術 Blog
骨董品屋の妻 Blog
いわの美術 Copyright © 2024 Iwano Art. All Rights Reserved.