肩書きなど | 本名は芳三郎 別号は玉舟、偶庵、長流閣、行雲亭 帝国美術院会員、帝室技芸員、東京美術学校教授、文化勲章 |
---|---|
紹介文 | 愛知県で生まれた日本画家です。 筆筆紙商を営む家に生まれ、幼い頃から画に親しんでいました。 望月玉泉、幸野楳嶺の門下となって四条派、円山派の写実技法を会得しました。 幸野楳嶺が亡くなってからは、橋本雅邦の画に感銘を受け、上京して雅邦の下に弟子入りをします。 雅邦の下では狩野派を学び、日本美術展に参加するようになり、以来、官展系の展覧会を中心に活躍するようになりました。 東京美術学校の教授や私塾・長流画塾を設立するなど、後進の教育にも尽力しました。 詩情に満ちた自然観察によって、日本的で穏健な風景画を数多く残しています。 |
略歴 |
1873年 愛知県で生まれる 授かる つとめる 任命される 屏風の揮毫を拝命し、記念章を授与する 受章する クーロンヌ勲章を受章する 受章する 辞める |