骨董品買取、売却、売買なら、いわの美術株式会社!
骨董品買取・売却の極意
HOME»作家紹介»高橋道八 たかはし どうはち

作家紹介

高橋道八 たかはし どうはち

肩書きなど 京焼(清水焼)の窯元
 紹介文 京焼(清水焼)の窯元の一つでその当主が代々受け継ぐ名前です。
江戸時代後期から作陶に励み、茶道具、煎茶器などに名品を残しています。
伊勢亀山藩で生まれた初代が京に出て、陶器職人となったり、独立して粟田口に窯を築いたのが始まりといわれています。
2代は初代の次男で仁阿弥道八の名で知られています。
3代では高松藩に招かれ讃岐窯を築き、4代は京都府勧業場の御用掛として活躍しました。
5代は、4代が亡くなった時に跡継ぎがまだ幼かったため、一時的に高橋道八を名乗ります。
そして、現在は8代の次女が9代目として窯を守り続けています。
略歴 初代 道八(光重) 1740〜1804年
2代  道八(光時) 1783〜1855年
3代  道八(光英) 1811〜1879年
4代  道八(光頼) 1845〜1897年
5代  道八(小川勇之助) 1870〜1915年
6代  道八(英光) 1881〜1941年
7代  道八(光一)1907〜1983年
8代  道八1938〜2011年
9代  道八 1973〜
一覧へ戻る
お気軽にお問い合わせ下さい。
全国出張無料査定
買取品目一覧
買取実績紹介
写メール査定

携帯から写メを送り査定してほしい方、下記のメールアドレスよりお送り下さい。
iwanoart@gmail.com

QRコードからでも読み込めます。
美術品
お酒
茶道具
着物買取 いわの美術株式会社
いわの美術 Blog
骨董品屋の妻 Blog
いわの美術 Copyright © 2024 Iwano Art. All Rights Reserved.