1946年 山口県で生まれる 1964年 神奈川県立厚木高校を卒業する 1968年 慶応大学を卒業し、株式会社極洋に入社する 1973年 山口県美術展で入選する 1975年 九州山口陶芸展で受賞する 1976年 日本現代工芸美術15周年記念展で入選する 一水陶芸展で入選する 1977年 西部工芸展で入選する 1979年 日本陶芸展で入選する 日本伝統工芸展で入選する 1980年 作品が外務省の買上げとなる 1981年 西日本陶芸展で入選する 日本陶芸展で入選する 1982年 九州山口陶磁展を受賞する 山口県美術展で受賞する 1983年 日本陶磁展で入選する 日本伝統陶芸展で入選する 1984年 茶の湯造形展で最優秀賞を受賞する 日本伝統工芸展で入選する 1985年 茶の湯造形展で奨励賞を受賞する 九州山口当時展で受賞する 山口県美術展で受賞する 日本陶芸展で入選する 日本伝統工芸展で入選する 1986年 西日本陶芸展で山口県知事賞を受賞する 伝統工芸新作展でNHK賞を受賞する 日本伝統工芸展で入選する 1987年 日本陶芸展で入選する 1988年 伝統工芸新作展で支部長賞を受賞する 日本伝統工芸展で入選する 山口県美術展で受賞する 1989年 茶の湯造形展で最優秀賞を受賞する 西日本陶芸展で熊本県知事賞を受賞する 1990年 日本伝統工芸展で入選する 明日の茶道美術展で入選する 1991年 日本陶芸展で入選する 日本伝統工芸展で入選する 1992年 日本伝統工芸展で入選する 茶道美術公募展で入選する 1993年 茶の湯造形展で奨励賞を受賞する 作陶20周年記念展を開催する 伝統工芸新作展で下関市長賞を受賞する 1994年 伝統工芸新作展で朝日カルチャーセンター賞
を受賞する 山口県芸術文化振興奨励賞を受賞する 1995年 茶の湯造形展で奨励賞を受賞する 1996年 茶道美術公募展淡交社賞で奨励賞を受賞する 1997年 伝統工芸新作展で山口朝日放送賞を受賞する 1998年 NHKの番組に出演する 伝統工芸新作展でNHK賞を受賞する 山口県文化功労賞を受賞する 1999年 NHKの連続ドラマの陶芸監修をつとめる 2000年 作品が宮内庁の買上げとなる 2002年 日本工芸会理事、日本工芸会山口支部
幹事長に就任する 萩市制七十周年記念萩市文化功労賞を
受賞する 2003年 社団法人日本陶磁協会萩支部副会長、
山口家庭裁判所調停委員に就任する 2004年 岡田窯・8代に就任する 2005年 国民文化祭陶芸部門座長となる 2006年 山口県指定無形文化財萩焼保持者に
認定される
|