骨董品買取、売却、売買なら、いわの美術株式会社!
骨董品買取・売却の極意
HOME»作家紹介»田村耕一 たむら こういち

作家紹介

田村耕一 たむら こういち

肩書きなど 人間国宝、東京藝術大学名誉教授、佐野市名誉市民、紫綬褒章、勲三等瑞宝章
 紹介文 栃木県で生まれた陶芸家です。
鉄絵陶器で人間国宝に認定されている作家です。
輸出陶磁器を手掛ける会社のデザイナーとして勤め、そこで出会った富本憲吉に陶芸を学びました。
富本憲吉と同じように鉄絵を得意としており、初期の頃は黒色と黄褐色の二種類の鉄釉を用いて蝋抜き(ろうぬき)や筒描き(つつがき)による草花文様の作品を発表していました。
晩年では辰砂釉や青磁釉を扱う割合が増えていきましたが、一貫して鉄絵の変化を取り入れた絵付けを中心とした作品を制作しています。
略歴

1918年 栃木県で生まれる
1941年 東京美術学校工芸科図案部卒業する
      市立南海商業学校のデザイン教師となる
1942年 召集されて兵役につく
1946年 輸出陶磁器のデザイン研究所設立に参加する
1948年 赤見焼の創業に参画する
1949年 佐野市久保町に倒焔式の窯を築く
1950年 栃木県窯業指導所の技官をつとめる
1953年 佐野市久保町に登窯を築く
1956年 第5回現代日本陶芸展で朝日新聞社賞、

      松坂屋賞を受賞する
1957年 日本陶磁協会賞を受賞する
1960年 第7回日本伝統工芸展で奨励賞を受賞する
1961年 第16回新匠会展で富本賞を受賞する
      作品が文化財保護委員会、東京近代美術館、

      京都近代美術館の買上げとなる
1962年 第9回日本伝統工芸展の監査委員をつとめる
      朝日陶芸展、日中陶芸展の審査員をつとめる
1967年 東京藝術大学助教授となる
      イスタンブール国際陶芸展でグランプリ金賞を

      受賞する
1968年 第3回ジャパン・アート・フェスティバルに

      派遣される
1970年 栃木県文化功労賞を受賞する
1972年 日本工芸会陶芸部会長となる
1975年 日本陶磁協会賞金賞を受賞する
1977年 東京藝術大学教授となる
1983年 紫綬褒章を受章する
1986年 人間国宝となる
      東京藝術大学名誉教授となる
      佐野市名誉市民となる
1987年 1月3日逝去
      勲三等瑞宝章を追贈される

一覧へ戻る
お気軽にお問い合わせ下さい。
全国出張無料査定
買取品目一覧
買取実績紹介
写メール査定

携帯から写メを送り査定してほしい方、下記のメールアドレスよりお送り下さい。
iwanoart@gmail.com

QRコードからでも読み込めます。
美術品
お酒
茶道具
着物買取 いわの美術株式会社
いわの美術 Blog
骨董品屋の妻 Blog
いわの美術 Copyright © 2024 Iwano Art. All Rights Reserved.