肩書きなど | 有田陶芸協会会員、メディチ協会正会員、ハプスブルグ芸術友好協会会員、アルバ・ガッタ・ローマ芸術家協会名誉会員 |
---|---|
紹介文 | 佐賀県で生まれた陶芸家です。 学生時代は学者を目指していましたが、焼き物を作る職人の土に向かう姿勢をみて陶芸家になる事を志すようになりました。 大学を中退し、家業を手伝うようになり陶芸技術を学びました。 銀河釉というオリジナルの技法を開発し、窯変で作られる銀河のようにキラキラした作品が特徴です。 また、この窯変は発色が難しく、うまく焼きあがる作品が少なく、失敗した作品は細かく砕き、作品として世に出さないこだわりを持っています。 国内ではあまり知名度がありませんが、海外では数々の賞を受賞し、ルーブル美術館には名前が刻まれるほど有名です。 近年では、小堀遠州家元の指導を受け、茶道具の制作を行い、使いやすいお皿なども制作しています。 |
略歴 |
1952年 佐賀県で生まれる 杭州南宗官窯博物館に作品が収蔵される 国際美術奨励賞を受賞する セビリア市文化教育功労賞を受賞する アートユニオンオランダ賞を受賞する グローバル賞を受賞する 日本文化フェスティバルで モナコ公国名誉章を受賞する アルバ・ガッタ・ローマ芸術家協会 名誉会員となる グランプリ・特別賞を受賞し、 ルーブル美術館に永久刻印となる オスマン・トルコ芸術勲章を受章する コンタンツァ・デ・メディチ芸術褒賞を 受賞する 国際芸術賞を受賞する 優秀賞を受賞する 文化芸術名誉作家賞を受賞する |